教員のご紹介

副学院長 学科長 貴嶋 芳文

理学療法士は、様々な専門職と連携を図りながら、患者さんの身体機能の改善や社会復帰に向けて治療・サポートを行うエキスパートです。誰からも信頼される理学療法士を目指し、4年間一緒に楽しく学びしょう。

学位
  • 博士(保健学)
学歴
  • 2002年 宮崎リハビリテーション学院卒業
  • 2010年 放送大学卒業
  • 2012年 鹿児島大学大学院保健学研究科博士前期課程修了
  • 2015年 鹿児島大学大学院保健学研究科博士後期課程単位取得退学
職歴
  • 2002年 寿量会 熊本機能病院
  • 2007年 藤元メディカルシステム 藤元総合病院
  • 2016年 都城コア学園 理学療法士養成施設開校準備室
  • 2018年 都城リハビリテーション学院
資格
  • 脳卒中認定理学療法士
  • 運動器認定理学療法士
  • 介護支援専門員
社会貢献
  • 宮崎県理学療法士会 理事(学術担当)
  • 宮崎県理学療法士連盟 組織統括局長
  • 宮崎県老人保健施設協会 理事

専任教員 松澤 雄太

理学療法士は「医療」「介護•福祉」「スポーツ分野」などで幅広く活躍しており、とてもやりがいのある仕事です。素敵な理学療法士になれるように、4年間一緒に楽しく学びましょう。

学位
  • 博士(保健学)
学歴
  • 2012年 鹿児島大学医学部保健学科理学療法学専攻卒業
  • 2020年 鹿児島大学大学院保健学研究科博士前期課程修了
  • 2023年 鹿児島大学大学院保健学研究科博士後期課程修了
職歴
  • 2012年 藤元メディカルシステム 藤元総合病院
  • 2020年 都城リハビリテーション学院
資格
  • 神経理学療法専門理学療法士
  • 基礎理学療法専門理学療法士
  • 脳卒中認定理学療法士
  • 地域理学療法認定理学療法士
社会貢献
  • 宮崎県理学療法士会学術局 局長

専任教員 菊池 春菜

4年間の学生生活で自身の可能性をより広げて欲しいと思っています。理学療法士は人の人生に寄与できる素敵な仕事です。同じ志を持った仲間との充実した学生生活をサポートします。

学位
  • 修士(保健学)
学歴
  • 2012年 鹿児島大学医学部保健学科理学療法学専攻卒業
  • 2014年 鹿児島大学大学院保健学研究科博士前期課程修了
  • 2014年 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科博士後期課程(在学中)
職歴
  • 2012年 医療法人鶴留会鶴留医院(非常勤)
  • 2018年 公益社団法人鹿児島県理学療法士協会事務局(非常勤)
  • 2019年 都城リハビリテーション学院

専任教員 谷 明

理学療法学の知識は、将来担当することになる患者様のためにはもちろん、自分自身や家族の健康に役に立つ場面も多くあります。理学療法の奥深い世界についてともに学び・実践できるように、また、学生のみなさんが楽しい思い出でいっぱいの学院生活が送れるように努めます。

学位
  • 博士(保健学)
学歴
  • 2018年 鹿児島大学医学部保健学科理学療法学専攻卒業
  • 2021年 鹿児島大学大学院保健学研究科博士前期課程修了
  • 2024年 鹿児島大学大学院保健学研究科博士後期課程修了
職歴
  • 2018年 医療法人術徳会 霧島整形外科病院(非常勤)
  • 2023年 日本学術振興会 特別研究員DC2
  • 2024年 都城リハビリテーション学院

専任教員 益山舞希

リハビリテーションが対象となる人や疾患は多く、様々な分野で活動ができます。学生の皆さんには理学療法のやりがい、面白さを伝えていけたらと思っています。4年間一緒に楽しく学びましょう!

学位
  • 専門士
学歴
  • 2018年 鹿児島第一医療専門学校卒業
職歴
  • 2018年 藤元メディカルシステム 藤元総合病院
  • 2022年 霧島整形外科クリニック
  • 2024年 都城リハビリテーション学院
資格
  • 宮崎県体育協会公認アスレティックトレーナー

専任教員 廣瀨 幸太

理学療法士の数は年々増加傾向にあり、幅広い分野で活躍します。理学療法士が溢れる中で、社会に求められる人材になれるよう、色々なことにチャレンジしてほしいと思います。4年間共に学び、学院生活を楽しんで、患者さんに寄り添える素敵な理学療法士になって社会に飛び立ちましょう!

学位
  • 学士
学歴
  • 2017年 帝京大学福岡医療技術部理学療法学科卒業
職歴
  • 2017年 藤元メディカルシステム 藤元総合病院
  • 2023年 医療法人友光会 整形外科押領司病院
  • 2025年 都城リハビリテーション学院
資格
  • 運動器認定理学療法士
  • 宮崎県スポーツ協会公認アスレティックトレーナー