らせ
news

2023/02/08
3/25(土)オープンキャンパス3/25(土)にオープンキャンパスを開催します。今回は、3次元動作解析装置を用いて人間の動作について楽しく…
2022/10/19
11/3放送大学公開講座「骨粗鬆症の理解、治療および骨折予防」と題して、宮崎大学医学部医療人育成推進センターの船元太郎先生…
2022/10/19
12/3オープンキャンパス今回のオープンキャンパスは、「テーピング講座」と題して、テーピングに関する基礎知識や巻き方について…
2022/09/16
9/17(土)入試説明会について台風14号が接近しておりますが、入試説明会は予定通り行います。予定より時間を早めて10:00~10:30で終…
2022/08/30
鹿児島大学大学院に合格令和5年度鹿児島大学大学院保健学研究科博士前期課程に4年生の鈴木陸斗君が合格しました。理学療法学の専…
2022/07/11
障がい者スポーツ指導員資格取得認定校公益財団法人日本パラスポーツ協会より公認障がい者スポーツ指導員資格取得認定校として認定されました。…

お知らせ一覧

都城リハビリテーション学院の6大特徴
point!

医療系専門学校 宮崎県初の4年制(高度専門士)
充実した設備 最先端機器の導入
充実した教育 専任教員
学士の学位が得られる 放送大学併修可能
都城市との協力体制 公私協力方式
充実した環境

詳しくはこちら

国家資格
理学療法士とは?

[運動機能回復のスペシャリスト]

「理学療法」とは身体に障がいのある人の
基本的な動作能力の回復や維持、
悪化の予防などを行う医療の一つ。
理学療法士は日常生活を行う基本動作を
運動的手段や物理的手段によって
回復を図る専門家です。

理学療法士の魅力
fascination

多くの「ありがとう」の笑顔に出会える!
夜勤無し自分の時間が確保できる!
医療の仕事は景気に左右されず安定!
幅広く活躍できる
産休や育休制度が充実している職場が多いです
離職率が低い

詳しくはこちら

理学療法学科
physical therapist

独自プログラム授業独自プログラム授業
分野に精通した教員分野に精通した教員
iPadを用いた授業iPadを用いた授業

詳しくはこちら

入学生コメント
voice

入学生コメント
菊地 蓮

私は宮崎市内からバスで片道1時間かけて通学しています。通学時間が長く大変だと感じるときもありますが、通学時間はiPadを用いて・・

入学生コメント
池牟禮 菜穂

私自身、2回の靱帯断裂とリハビリを経験しました。公務員として6年間働きましたが理学療法士の夢が諦めきれずに本学院入学を決めました。

続きははこちら

特待生制度・併願制度
scholarship

特待生制度

入学試験における成績や出身校での学業成績・資格取得状況等を総合的に判断し、本学院長が特待生としてふさわしいと認めた者は、入学金の全額または一部が減免されます。

併願制度

本学院と大学との併願者については、大学を受験する前に、本学院への出願手続きを行い、入学試験に合格しても、大学の合否がわかるまで入学手続きを延長できる制度です。

詳しくはこちら

施設・設備
facility

基礎医学実習室基礎医学実習室
普通教室普通教室
研修室・PC室研修室・PC室

詳しくはこちら

アクセス
access

〒885-0062 宮崎県都城市大岩田町5822-9
0986-36-5670