
鈴木 香織
都城農業高等学校
入学当時は勉強についていけるか心配でした。しかし、本校ではタブレットを用いた授業が多く、資料はタブレットに配布されるので授業の予習や復習を空き時間に効率よく行えます。また、骨や筋の構造や動きも確認ができるので、理解しながら覚えることが出来ました。クラスの雰囲気は和気あいあいとしていて過ごしやすいです。スポーツ大会や学院祭などでは、先輩との交流も多くとても楽しい学校です。
入学当時は勉強についていけるか心配でした。しかし、本校ではタブレットを用いた授業が多く、資料はタブレットに配布されるので授業の予習や復習を空き時間に効率よく行えます。また、骨や筋の構造や動きも確認ができるので、理解しながら覚えることが出来ました。クラスの雰囲気は和気あいあいとしていて過ごしやすいです。スポーツ大会や学院祭などでは、先輩との交流も多くとても楽しい学校です。
入学した当初は専門分野の勉強で、初めて聞く言葉も多く分からない事ばかりでしたが、先生方が優しく教えてくださったり、友人に教えあったりすることで理解できるようになりました。2年生になり、アルバイトと勉強の両立が出来るようになり、楽しく学校生活を送っています。学校が終わった後には、友人と食事や遊びに行くことで仲を深めることもしています。友達との絆を深めながら、勉強や実習を乗り越えていきたいと思います。
私が入学した当初コロナウイルスが世界的に流行し行事や遠隔授業を余儀なくされ、クラスメイトとの交流の場が少ない中で学校生活がスタートしました。今では、行事や実習などを通してとても仲が良く、充実した学校生活を送れています。クラスのみんなは様々な経歴や年齢層の学生が在籍しているので色々な価値観や経験談などに触れられることが強みだと私は感じています。最後の1年間をクラスのみんなと楽しく、過ごしていきたいです。