8月4日~8月8日は前期末単位認定試験です。
試験前ということで、放課後も校内の色んなところで学生たちの勉強する姿がみられます✨✨
試験が無事に終了すると、約1か月半の夏休みです🌻
試験に向けて、あとひとふんばり!頑張りましょう!!
8月4日~8月8日は前期末単位認定試験です。
試験前ということで、放課後も校内の色んなところで学生たちの勉強する姿がみられます✨✨
試験が無事に終了すると、約1か月半の夏休みです🌻
試験に向けて、あとひとふんばり!頑張りましょう!!
総合臨床実習Ⅱ前のOSCE実技試験を行いました!
総合臨床実習Ⅰを終え、成長した姿をみせてくれました👏
今回も卒業生が模擬患者として協力してくれ、熱心にフィードバックをしてくれました。
来週からは総合臨床実習Ⅱ(8週間)が始まります。
臨床実習施設の方々、よろしくお願いします。
1年生は初めての実技試験に挑戦しました!
実技試験の内容は『血圧測定』です。
実技試験前には昼休みや放課後に練習する姿が見えました✨
本番ではバッチリ練習の成果を発揮できていたと思います。
これからの実技試験もクラスのみんなで協力して乗り越えていきましょう🔥
2年生は本格的に理学療法評価学の講義が始まり、実技試験がたくさん行われます。
理学療法評価学Ⅱ(関節可動域測定法)
理学療法評価学Ⅲ(徒手筋力測定法)
内容も多く大変ですが、理学療法士にとって評価はとっても大事です。
今が踏ん張り時!クラスで協力して頑張ってほしいと応援しています🔥🔥
本日より3日間、1年生は見学実習へ行っています!
先日は初めて実習着に袖を通し、全員で集合写真📷✨
入学して間もないですが、実際の臨床で働く理学療法士の姿を見て、将来のイメージを拡げる、よい経験となることを願っています。
臨床実習施設の方々、よろしくお願いします。