先日、令和7年度第2回目の保護者会を開催しました。
本学院では学生たちの日頃の様子を知っていただくため、年に2回保護者会を開催しています。
今回の保護者会には100名近くの保護者の方にご参加いただきました。
お忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。
先日、令和7年度第2回目の保護者会を開催しました。
本学院では学生たちの日頃の様子を知っていただくため、年に2回保護者会を開催しています。
今回の保護者会には100名近くの保護者の方にご参加いただきました。
お忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。
第61回理学療法士国家試験の日程が発表されました!
試験日:令和8年2月23日(月・祝)
合格発表:令和8年3月23日(月)
まだまだと感じますが、意外とあっという間に過ぎてしまいそうです…
4年生がしっかりと実力を発揮できるよう、学校全体でサポートしていきます!!
本学院が教育訓練給付制度専門実践教育訓練講座として指定されました。
最大で入学金、授業料の80%(最大192万円)が支給されます。
教育訓練給付金制度(専門実践教育訓練講座)とは、働く人の能力開発やキャリアアップを支援するため、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を自己負担で受講した方に対して、受講費用の一部(最大80%)を給付する制度です。一定の条件を満たす雇用保険の加入者が対象です。本学院では令和8年度入学生から、支援の対象となります。
ハローワークインターネットサービス – 教育訓練給付制度 教育訓練給付制度の概要と支給申請手続について御案内しています。https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html
ご自身が本制度の適用対象となるかの確認は、お近くのハローワークで行えます。出願前にご確認ください。
夏季休校についてのお知らせです。
8月4日~8月8日は前期末単位認定試験です。
試験前ということで、放課後も校内の色んなところで学生たちの勉強する姿がみられます✨✨
試験が無事に終了すると、約1か月半の夏休みです🌻
試験に向けて、あとひとふんばり!頑張りましょう!!