令和5年度 在学特待生

在学特待生に採用されると授業料が10万円免除されます!!!令和5年度は、2年生:3名、 3年生:2名、 4年生:2名が採用されました。

在学特待生の条件は、1年間の学業、生活態度等において他の模範となる学生であること。出欠・成績状況が良いと認められた学生は、在学特待生に採用されます。今年度も他学生の模範となれるよう、また今回は採用されなかった学生も次年度に向けて励んでほしいです。

都リハ通信 4月号 

都リハ通信4月号!!!!!

学校行事やイベント等を定期的に発信しています。

都リハ通信 3月号

都リハ通信3月号!!!!!

学校行事やイベント等を定期的に発信しています。

4年生が新聞に掲載されました!!

4年生の上原君が宮崎日日新聞4月8日の統一地方選宮崎に掲載されました。理学療法士の立場から、医療だけでなく福祉環境を整備し、働き手を増やす活動を県議会議員にして欲しいそうです。理学療法士として、福祉分野の職域が増えていく事を望んでいます。

4/22オープンキャンパスを実施しました!!

今回は、3次元動作解析装置を用いて、動作分析の体験学習を行いました。参加者の方は、床反力計の上に乗って自分の重心移動をモニターで確認したり、身体に赤外線反射マーカーを貼るというお手伝いをしてもらいました。精密な機器で、人の動きを分析する面白さ、大切さ、難しさを実感して頂けたかと思います。その他、ipadの活用法やキャンパスライフ、アルバイト、サークル活動等については在校生から直接話をしてもらいました。保護者様には、学院の教育方針、学費、国家試験対策等についての説明会も実施しました。次回は、6/10(土)の開催しますので、お気軽にご参加ください。